転職者インタビュー
転職に成功した人の体験談を紹介。
転職のきっかけや、内定までの道のり、転職活動のコツを紹介。
自分ひとりでは見いだせなかった業界への転職
転職前 | 不動産デベロッパー(年収600万円) |
---|---|
![]() |
|
転職後 | 再生可能エネルギー発電事業者(年収770万円) |
現在の業界に将来性が見いだせないという想いで転職を決意。
消費税増税や少子化等、不動産ビジネスにおいて逆風がやってくる可能性も高く、自身も30代後半となり、経験を活かして別の業界に移るチャンスも少なくなってきているのではと不安を感じるようになりました。
将来性がある業界で、かつ今までの経験を活かせる業界への転職を考え、まずは自分自身の市場価値と可能性を探るためにJACに登録しました。
自分では考えてもいなかった業界で、転職に成功。
他にも複数の人材紹介会社に登録したものの、私が希望していない前職と同業界の案件や、全く経験のない保険の営業など、希望に合わない求人の紹介ばかりが続きました。
JACのコンサルタントは私の希望や経歴、転職理由を理解した上で、いくつかの求人を紹介してくれました。私を担当してくださったコンサルタントの方が、企業の人事とも直接やり取りしているとのことで、情報も豊富に持っていると感じました。
その求人の中から採用が決定。今後伸びていく可能性が高い再生可能エネルギー業界の、前職の経験を活かせる用地仕入のポジションで、年収もアップ。自分ひとりでは見いだせなかった複数の業界・職種の求人を知ることで、希望通り別業界に転職することができ、自分自身の可能性を感じることができました。
担当コンサルタントから ─転職成功のポイント
「業界の景況感をつかんで新しい業界に飛び込む勇気が、転職成功の要因です。」
再生可能エネルギーは、これから発展していく業界であり、今までになかった業界のため、まだ経験者が少ない状況です。好景気の業界で人材が少ないと、互換性がある他業界から採用を行います。
用地仕入は、多くの住民の方との対話が重要な仕事です。土地の規模は違いますが、デベロッパーでの経験が活きるポジションとしてご紹介しました。面接ではT.Mさんの人の良さが光り、粘り強く、長く勤務していただけそうな印象と、新しい業界でもやっていけそうなバイタリティで、内定まで2週間かかりませんでした。
新しい業界に飛び込むことに不安もあったと思いますが、企業人事の方からも、入社しても活躍できると太鼓判を押していただいたことも後押しとなり、最終決定の決め手になりました。
※事実をもとにしておりますが、プライバシー保護のため、個人が特定されないように内容を一部変更しています。
お一人おひとりに合わせて適時必要なアドバイスを提供しています
- 現在の職場に、転職活動の状況を知られることは一切ございません。 現在・過去の職場や周囲の人に知られず転職活動を進めることができます。
- 転職専門のコンサルタントによる的確なアドバイス コンサルタントが外資系転職事情や市場動向もふまえてサポートします。
- 時間をかけずにスピード内定 時間がかかる求人調査・面倒な面接の日程調整など、多くのことをお任せ頂けます。
関連する転職者インタビューを見る
転職者インタビュー一覧
- ニッチなマーケットで、希望するポジションの転職に成功
-
A.A(男性/50代)
【転職前】外資系企業のセールスマネージャー(年収950万円)
↓
【転職後】外資系企業のビジネスディベロップメント(年収1000万円)
- 戦略的な転職活動が成功を導く
-
K.Tさん(男性/30代)
【転職前】工業系商社の海外営業(年収500万円)
↓
【転職後】大手プラントエンジニアリング会社の海外営業(年収850万円)
- 仕事を通じて自分に何ができるのかを本気で考えた末の転職活動
-
O.O(男性/30代後半)
【転職前】大手メーカーのエンジニア(年収700万円)
↓
【転職後】大手エネルギー会社のグローバル海外事業開発(年収800万円)